電線共同溝設置工事 / 土木工事の安永興業
― 街の未来を創る ―
兵庫県尼崎市を拠点とする安永興業は、無電柱化に向けた電線共同溝工事・住みやすく安全な街を創る土木工事を中心とした施工を請け負う建設会社です。迅速・丁寧・高品質な施工にこだわり、社会貢献する誇りを胸に、着実な事業活動に励んでいます。
信頼を寄せてくださる皆様の期待に誠心誠意お応えし、日々実績を積み上げ、邁進しております。
電線共同溝設置工事
安全で快適な通行空間の確保や、景観の向上、災害時の通行可能空間確保などを目的とした電線共同溝設置工事をメインに携わっています。電線共同溝とは、光ファイバ、送電線・配電線など2つ以上のライフラインをまとめて地中に埋設する整備事業です。地中には上下水道やガスなどが既に埋設されており、それらと干渉することなく安全で効率的な工事を行う高い技術が求められています。

土木工事
暮らしのインフラ整備に欠かせない、土木工事を一式行っております。重機・掘削機・手作業を作業工程によって使い分け、丁寧で正確な施工を行います。地域の皆様の安全に関わる工事ですので、雨や車両走行に負けない頑丈な基盤づくりを徹底しています。安全面や耐久面、機能性、環境との調和など、あらゆる角度から“最適”を考え、皆様に信頼いただける土木工事に努めています。

総合解体工事
建設物の建替に関する内装・外装の解体・撤去工事を行っています。再資源化等の実施義務に基づき、長年培ってきた解体技術をベースに適正な分別解体を行い、リサイクル率の高い施設への収集運搬を心がけております。廃材の運搬漏れが無いよう、整地前に入念にチェックした後整地にしていきます。重機での解体作業はもちろん、安全面に徹底的に配慮した上での内部解体や手作業解体も行います。

一般配管設備工事
日常、ごくあたりまえに使われる水。一般住宅のキッチン、バス、トイレなどの水道設備や、アパート、マンション、ビルなどの大型建築に設置される給水設備、排水設備、冷暖房設備などの設計施工を行っています。さらには、管を使用して、水、油、ガス、水蒸気等を配送するための設備設置工事も行います。インフラを支える重要な工事なので、特に丁寧で正確な施工を徹底しています。
